脱毛サロンを経営に大切なことは?
脱毛サロンは比較的少ない資本から開業することができるので、昨今急速な広がりを見せているため当たり前ですが競争率が高くなっています。
そのため開業して3年後も経営ができているサロンは全体の10%ともいわれています。
その中でお客様から選んでもらい、長く愛されるお店になるためにはしっかりとした経営方針が必要になります。
例えば、子育て中のママさんにもご来店しやすいように施術中子どもを遊ばせるスペースをお店に作ったり、おむつ交換や授乳するためのスペースを確保するなどターゲットを絞ったお店作りをするのもいいでしょう。
また、大手サロンのフランチャイズに加盟しての開業では難しいかもしれませんが、個人での開業であればそのお店とコンセプトに合ったメニューを作ってほかのお店にはないサービスを提供していくことも経営していく上では大切。
『このあたりであのサービスを受けることができるのはあそこのお店だけ』ということが強みになり、集客をするうえでも生きてくるのでしっかりと考えておきましょう。
脱毛サロンは一度通ったら脱毛が完了するまでに1〜3年程かかるもの。
せっかく長い間通うのであれば施術中スタッフと楽しく会話をしながら過ごしたいという人も少なくはないと思います。
サロンで提供しているサービスは脱毛のみですが、サロンに通うお客様は今の自分より自信が持てる見た目にしたいから通っていると思うので脱毛以外の美容に関する知識をもっていたり、リピートしてくださっているお客様の興味のあることを少しでもチェックしてみるといいのではないでしょうか。
個人で開業する場合もフランチャイズの店舗としてお店を持つ場合も脱毛エステを開業するためには、特別な資格は必要ありません。
しかし、それらが必要ないからこそどうして自分で脱毛サロンを開きたかったのかをしっかり考えて、それがお客様に伝わるようなサービスの提供を常に心がけることは経営をしていくうえで重要になります。
関連する記事
脱毛サロンQ&A事務局
最新記事 by 脱毛サロンQ&A事務局 (全て見る)
- 脱毛サロンを開業した人の声 - 10月 12, 2016
- 自宅での脱毛サロンを開業するときに - 10月 5, 2016
- 脱毛サロンを経営に大切なことは? - 9月 28, 2016